その目で見てほしい ブルーエンジェルな土盛海岸

奄美大島 奄美市(笠利エリア)

みなさん、うがみんしょーらん(奄美の言葉でこんにちは!)!

今回は、奄美大島の奄美市笠利エリアの土盛海岸について、ご紹介いたします!!

・土盛海岸のオススメポイント⇩⇩⇩⇩⇩

①ブルーエンジェルの名を持つほど、とにかく青い!!!

②奄美一?のサラサラ砂浜!

③周辺も自然環境豊か、散歩・散策も楽しめる!

土盛海岸周辺には以下のような観光スポットもありますので、合わせて楽しんでみて下さいね!!

『ブルーエンジェル』の異名も持つ海。

奄美空港から約10分程度、北部へ車を走らせると土盛海岸の看板が道沿いに見えてきます!

小道に入り、でこぼこ道を進むと海が見えてきます!

土盛ブルーーーーー!!!

めちゃめちゃ青い!!!息をのむような景色です!!

別名はブルーエンジェル

美しくサラサラの砂浜も印象的です。

少し遠くに目を向けると面白い形の岩が出ていたり、いろいろな景色を見せてくれます!

奄美を代表するビーチの一つですので来島の際は、ぜひ一度訪れてほしい場所です!

シュノーケリングや海水浴も楽しめます!

ですが、沖まで行くと離岸流があります!

離岸流とは、打ち寄せた波が沖へ戻ろうとする現象です。

岸から沖に向かって一方的に流れる強い流れなので十分に注意が必要です!!

実際に水難事故も多発していますので、ついつい沖まで行ってしまったということがないように気を付けて下さいね!

そこは本当に注意です!!!

海を見ながら散策するのも、おすすめ!

土盛海岸周辺は、自然環境も良い場所です。

海岸沿い一帯には遊歩道が整備されております。

海で遊ばないという方は散策してみて下さい!

海の景色を楽しみつつ、周辺の動植物が観察できます!!

コアジサシやベニアジサシといった野鳥の住処になっており、タイミングが良ければ観察できるかも!とてもかわいい鳥たちです!

他にもトカゲが出てきたり、南国らしいアダンやトベラの植物が自生していたり、自然豊かです!^^

基本情報・場所

・駐車場     あり(整備はされていませんが、専用スペースあります)

・トイレ     あり

・シャワー    あり(外付け、簡易シャワー)

コメント