みなさん、こんばんは、こんにちは、おはようございます‼🌞
奄美大島へ旅を計画するみなさんに、知っておきたい奄美大島での交通と移動事情をお伝えしていきたいと思います。
移動のコツを知ることで、時間を有効活用して、島の魅力を思う存分楽しんでいただける旅になるでしょう!!
奄美観光の参考にしてくださいね!!
奄美を旅するなら、絶対的にレンタカーをおすすめします!!!!!
奄美大島と呼ばれる名前の通り、非常に大きな島です!どれくらい大きいかというと、沖縄本島、佐渡島についで日本で3番目に大きな離島です!
意外と大きい!!!!と思われた方も多いのではないでしょうか??
その大きな島を旅するには、やはりレンタカーでの移動を強くおすすめします!!!!!
まず、島の公共交通機関はバスのみです。しかも、本数は決して多くはなく、中心部から離れると1日3~4本だけという場合もあります(笑)電車などはありませんので、ご注意ください!
そのため、レンタカーを利用すれば、時間に気兼ねなく、それぞれの観光地を楽しめますよ^^
奄美大島は、きれいなビーチも多い北部、意外と都会で飲食店も多い中部、海山川と自然豊かな南部と、それぞれ魅力ある場所、行ってほしい場所がたくさんあるんです!!!!!!!!たくさん!!!!!(笑)
また、奄美の道はドライブを楽しむにも良いと思います。ぜひ、音楽聞きながら、海岸線を走ってみて下さい!奄美の海に感動するはず。忘れられない景色に出会えるカモ。。
なお、旅行シーズンなどは、レンタカーは人気なのでしっかりと予約確認おねがいします!
ゆっくり、ゆったり、気ままに、移動したいなら、島バスの旅も🚌
時間的な余裕がある方には、バスでの旅もどうでしょう??
ゆらゆら揺られながら、自分で運転もしなくていいし、景色を楽しむには意外といいのかも。。。
目的地に向かって、乗り継ぎ等が不便な場合があるので、要確認です。先述しましたが、便数自体が少ない地域があるのでそこも注意!
それでも、バス旅したい!レンタカー予約とれませんでした。。という方にお勧めの方法があります!
それは、島のほとんどの路線を持っている島バスさんには、乗り放題券がありますよ!!
島バスの運行する路線で決められた期間内は乗り放題~!これは嬉しいですね!^^
期間はそれぞれ1日、2日、3日と3パターンあります。料金は大人料金でそれぞれ、2100円、3150円、4200円となっています!主な販売場所として奄美空港総合案内所、島バス本社営業所、島バス港町待合所となっています。また、ネット購入もできるようになったのでそれも利用してみてくださいね。
また、詳しい情報は 島バス をチェックしてみて下さい!
*瀬戸内町内の路線は、南部交通株式会社 が運営しているので、ご注意ください。
移動の裏技、教えます!(笑)
レンタカーも、バスも、微妙ーって方、いませんか?!
自分で運転も怖いし、時間がかかるのも嫌だなって方、いませんか!?
そんな方には、タクシーを利用するという手がありますよ!
奄美大島の主要なタクシー会社はそれぞれ観光客向けにプランのサービスを提供しています。運転しないから疲れないし、みんなで景色を楽しめますね!!
裏技ぜひ使ってみてくださいね~詳しくは各奄美大島タクシー会社まで。
旅行するうえで、移動を攻略することは楽しむコツなのではと、書きながら思いました。自分の好きな方法を選んで、奄美大島を巡り巡ってください!!!^^
コメント