いろいろアツイ島 徳之島!

徳之島

みなさん、うがみんしょーらん(奄美の方言でこんにちは)!!

徳之島について知りたい方はいませんか??

この記事を読めば徳之島どんな島なのか、わかります!!

島の概要について知っていただき、その魅力を伝えていきたいと思います!

島旅の参考になると嬉しいです!^^

徳之島、どこの島??

鹿児島本土から南に約460㎞、奄美大島から南に約100㎞、そこに徳之島があります。

奄美群島では2番目の大きさの島で、周囲は約89㎞。

徳之島も最低でも2泊必要かも。

観光スポットもたくさんあるし、レンタカーがおすすめですよ。

徳之島町・伊仙町・天城町の3町で構成されています。

徳之島も各地にビーチが点在しており、海水浴やマリンスポーツなど楽しむことができます。

もちろん海はめっちゃきれいです!!!

また、徳之島も深い森林を有しており、アマミノクロウサギの生息地となっています。

奄美大島とともに世界自然遺産登録地としても有名で、貴重な動植物が生息しています。

また、石灰岩性の土地と波の影響などを受け、ムシロ瀬やめがね岩、犬田布岬、ウンブキといった他ではみられない奇岩や地形を生み出しています。

観光地として有名で、映える景色と独特の風景を楽しむことができます^^

徳之島といえば、、、もちろん闘牛!!!🐮

徳之島の一番の観光と伝統文化のメインは、闘牛です!!!

みなさんは、闘牛知っていますか?

まさに戦う牛です!!(笑)

およそ400年前から引き継がれてきた歴史ある、徳之島の闘牛は迫力満点でアツいのです!!

何百キロ~1トン近くある牛たちが、角を掛け合わせて取り組みます!その姿は圧巻の一言です。

闘牛大会に合わせて旅行計画を立てるのもお勧めです。

長寿と子宝の島

徳之島は長寿・子宝の島としても有名です。

泉重千代さんや本郷かまとさん知っていますか??

長寿者としてギネスブックに認定されたこともあるお二人は徳之島の出身です。

他にもお元気な高齢者の方々がたくさんいらっしゃいます。人も元気!

徳之島の空港の名称は徳之島子宝空港。徳之島の3町は、合計特殊出生率が高いことでも有名です。

地域ぐるみで子育てする環境や支援制度が充実していることが要因です。

子育てしやすい島とも言えるかもしれませんね^^

子供から、じーちゃんばーちゃんまで、人もパワフルな島なのです!!!

まとめ

みなさん、徳之島の魅力を少しわかっていただけたでしょうか??

ぜひとも、徳之島に行ってその熱気と癒しを体感してくださいね!!

コメント