みなさん、うがみんしょーらん(奄美の方言でこんにちは)!!!
奄美大島は世界自然遺産の登録地となり、今注目されるスポットといえます。テレビやSNSなどでも、一度は見たり聞いたりしたことがあるのでは、ないでしょうか?!
そんな奄美大島への興味を持ったみなさんに、奄美大島への行き方を教えます!
(変更される場合があるので、ご注意ください!!!)
GO TO AMAMI!(飛行機で✈✈✈)
奄美大島へ行きたいという大半の方は飛行機を利用されるでしょう。各航空会社別にご説明したいと思います。
✈JALの場合
奄美大島への直行便があるのは、東京(羽田)、伊丹、福岡、鹿児島、沖縄の4路線です。
ちなみに、この情報はJALの子会社的な日本エアーコミューター(JAC)・琉球エアーコミューター(RAC)の路線を含みますがその辺は気にしないで下さい。JALと思ってもらって結構です。
・東京(羽田)からは1日1往復しています。所要時間は約2時間です。
・伊丹からは1日1往復しています。所要時間は約1時間30分です。
・福岡からは1日1往復しています。所要時間は約1時間15分です。
・鹿児島からは1日5往復しています。所要時間は約1時間です。
鹿児島空港は他の路線より多く出ているので乗り継ぎ等される場合には便利ですよ~。
・沖縄からは1日1往復しています。所要時間は約1時間です。
最新情報は⇩⇩⇩
JAL航空券・飛行機チケットの予約検索 – JAL国内線・国際線
✈スカイマークの場合
スカイマークの直行便は、鹿児島から1日2往復しています。
鹿児島空港へのスカイマークの路線は奄美便の他に羽田、名古屋(中部)、神戸からも就航しているようですよ!
最新情報は⇩⇩⇩
【公式】スカイマーク SKYMARK|航空券予約・空席照会・運賃一覧・国内線
✈ピーチの場合
格安航空会社(LCC)ピーチからは、東京(成田)と大阪(関西)の2路線あります。
成田空港と関西国際空港が発着になっているのがポイントです!(笑)
まず、成田空港の便は1日1往復しています。
次に、関西国際空港の便は1日1往復しています。
最新情報は⇩⇩⇩
【公式】ピーチ | Peach Aviation (flypeach.com)

皆さん、奄美大島の飛行機事情を少しでもご理解いただけたでしょうか??
やはり、夏季はシーズンということで料金高い傾向にありますのでお早目の計画をお勧めします!!
船(フェリー)を利用される場合は⇩の記事も参考にされてくださいね!
ぜひ、奄美旅の計画立ててみませんか?!
コメント